書 | うりゅう堂

くらしの実践―経営理念の書が完成しました―

こんにちは榮ですいつもお読みくださりありがとうございます^^さて今回は先日ついに完成したウリュウアカーシャラボの仲間安野さんが代表取締役をされていらっしゃる株式会社三司商事さんの経営理念の書について記しますこのプロジェクトは2020年3月6...

わたし実験―書編 何のためにするのか 意志を書におさめる―

いつもお読みくださりありがとうございます(^^)/暮らしの上昇を実践している榮ですまずブログを100件書いて習慣化しようとしています(..)φ(12/100記事目)仕入れた情報を自分の経験と合わせてアウトプットをすることが大切だと氣づきはじ...

わたし実験―暦を考察してみる⑥―冬至編 冬至後の夢見から情報を引き出す方法―

いつもお読みくださりありがとうございます(^^)/暮らしの上昇を実践している榮ですまずブログを100件書いて習慣化しようとしています(..)φ(10/100記事目)仕入れた情報を自分の経験と合わせてアウトプットをすることが大切だと氣づきはじ...
Sakael Design

文字に宿るもの

アキヒトです。新刊書籍『お辞儀のチカラ』の書店販促用ミニ色紙の追加注文をいただきました。榮さんが作成しております。本屋さんの棚などに置いて書籍をPRするものです。SakaelDesignは志、理念をデザインしています。こちらの「我」や「流行...